お知らせ
2023.10.25
【展示】音楽を読む🎻🎼
「○○の秋」といえば、「芸術の秋」♫、そして来る11月12日(日)に開催される「芦北町演奏会」に合わせて、「音楽を読む」をテーマに本を集めて展示しています。音楽のジャンルや楽器の種類は幅広く、作曲家や演奏家たちもドラマティックな人生を歩んでいそうですね。私は幼少期にピアノを嗜んでいまして、先日、一念発起してキーボードでリストの「ラ・カンパネラ」(超絶難曲)に挑戦してみましたら…。なんと、鍵盤が足りずに弾くことができませんでした。クラシックの曲を演奏するには、ピアノと同じ88鍵が必要だったんですね。悲しいかな、マイ・キーボードは61鍵しかなかったのです🎹鍵盤数の問題ではなく技術的に無理、という懸念もありますが(笑)
図書館では、音楽をテーマにした絵本や小説、オーケストラや伝統音楽の解説本など、様々な本を展示しています。芸術の秋、音楽とともに本を手にとってみませんか?私もキーボード演奏の代わりに「音楽を読む」で音楽を楽しみたいと思います♪